ギター挫折 50代からのギター練習

ギターの挫折はなぜ起こる?50代からギターを始める際に考えておくこと

 

今からギターを初めようとしている方に向けて『挫折』という言葉は
どうかとは思いますが、結構大事なことですので書いてみたいと思います。

 

 

私も若いといえる歳ではありませんが、何か新しい物事を始める際に
気をつけていることは、自分を初心者だと認めるということです。

 

 

歳をとると変に人生経験があるというか何というか、そんな風に思ってしまい
ギターの経験がないのにも関わらず、できるような気がしてしまうんですよね、私。

 

ギターを触るまでは
「いや〜すぐにできるでしょ!」って思っていましたから。

 

それが実際ギターを手にとっていざ始めてみると・・

 

 

考えていたのと違って、壁が出てくる出てくる・・・

 

 

・音を合せるチューニング・・
(動かない、あ、コレ電池なの・・)
(動いた・・!でも合わない・・)

 

・弦を張るのが慣れないと難しい・・
(弦が切れたら目を突くんじゃないかコレ・・)
(早く音を出したいのだが・・)

 

・立って弾いたほうがいいのか、座った方がいいのか・・
(なんか良いイスが欲しくなってきた!)

 

・ピックはどう持ったらいいんだ・・
(ポロポロ落とす・・)

 

 

 

挫折というからにはそれなりに壁が現れて、
それを超えられる自信がないから、ということですよね。

 

上記のような壁は、やっていくうちに出来るようになるのですが

 

 

挫折となるとギターを弾き出してからの方が問題ですよね。

 

 

  • 右手はどうやって振ったらいいんだ・・空振りするんだけど・・
  • 指の腹が凹んで痛い!
  • とにかくコードが一つも押さえられない!
  • 押さえている弦と弾いている弦が違う!
  • コードチェンジするのに10秒くらいかかる・・
  • リズム感がまったくない・・
  • Fコードだけが全く押さえられない・・

 

 

こうなると楽しくはありませんよね。

 

このような小さな壁の数が増えてきて自信を喪失させ、挫折してしまう・・

 

当初のギターに対する想いやかっこよさをイメージして始めたものの

 

「思ってたんと違う!!」ってことですよね。

 

私も最初、そんな感じで思っていた時がありましたが、

 

それも、古川忠義さんのギター教則DVDでクリアできております。
少しでも上達していると自分で実感できていること、
進んでいると実感できていること、
これを感じながら練習できれば挫折することは無いと思います。

 

一番大事なのは「自分が楽しいと感じながら練習できること」です。

 

非常に子供だましのようなフレーズですが
ギターは特にこれが大事な部分だと思います。

 

 

練習に根性なんて必要としません。
自分にあったペース
自分に合った練習法

 

これを見つけることができないと苦痛や楽しさがなくなり、
辞めてしまう方が多い、これが挫折する理由ではないでしょうか。

 

私はこう思います。